教育– category –
-
教育
卒業生からのメッセージ 2022 良い教育とは
【頭が良いとは】 世間では、学校の成績が優秀であったり、試験で高得点を挙げたりする人を「頭が良い」と言います。しかし、それは試験の問題を解く能力が優れているだけであって、学校のテストでは、本当の頭の良さや考える力はほんの一部しか測ることが... -
教育
自主自律 よりよく生きる
【よりよく生きる】 病気になったことがなく、貧乏も知らないで、苦労や不自由を経験したことがなければ、薄っぺらな人間になるかもしれません。不幸せな境遇を乗り越えようとすることで、人の心の深さを知ったり、人情の機微にふれたりして、人生を深く味... -
教育
教師の役目 生きる知恵と力
【教師の役目】 優れた親や教師は、子どもに勉強を強制しません。子どもが自分の頭で考え、物事の原理に気付き、理解が深まるまで、「もっと学びたい」という意欲が湧いてくるように、やさしく、そっと導きます。 教師の役目で大切なのは、教科の情報や知... -
教育
活力にあふれた人生を送る
学び舎通信 191 【活力にあふれた人生を送る】 体の中から、声が聞こえてくることがあります。それが自分の本当の考えや気持ちだと思います。 世界の偉人たちは、書物や伝統や世間の考えに従ったり頼ったりしないで、自分の意見を語りました。 自分の体の... -
教育
自己創出力 一歩一歩を積み重ねる
学び舎通信 189 【一歩一歩を積み重ねる】 山を歩き始めて、33年が経ちました。心から山を愛する人は、謙虚で、自然を畏敬します。 今年の元旦は午前4時に起きて山に登り、阪南市の南にある標高420mの俎石山の山頂で初日の出を拝みました。茄子紺の空の山... -
教育
学ぶことと考えること
学び舎通信 187 【学ぶことと考えること】 わかりやすいとかすぐに役に立つことが大切だと思っている人がいますが、実際は、すぐに何かの役に立つという勉強はありません。ところが残念なことに、試験で良い成績を取ることが中学校や高校の学校教育の目的... -
教育
教師という仕事
学び舎通信 184 【学力と教育改革】 私が中学3年生だった41年前は、学力テストが毎月ありました。当時は、今より学習内容が多く、難易度も高かったです。私は試験範囲の内容を全て暗記して、学年で1番の成績を通しました。人一倍努力した成果が出ただけで... -
教育
教える難しさ
【教える難しさ】 学校で習うようなことは他人に教えたり教えられたりしてきました。 人に何かを教えるのは好きなのですが、うまく教える(本人の意欲を減じることなく、必要なことをきちんと習得する手助けをする)となると難しさを感じます。 自分が所属... -
教育
卒業生からのメッセージ 2018 教えないで教える
学び舎通信 182 【教えないで教える】 教える力と教えない力があります。教えるのは簡単です。知っていることは教えたい。しかし、教えない力が、子どもを強く育てます。教えない部分は、自分で学ぶ。教わらないで、自分の力で学ぶことのほうが大きく成長...