
教育– category –
-
卒業生からのメッセージ 2014 教育とは何か
学び舎通信 131 教育とは何か 予備校や進学塾で子どもたちを教えていたことがあります。そういうところでは、子どもたちは学校の成績を上げるため、志望校に合格するためだけの勉強をさせられていました。教えるほうも、「問題の解き方を教えてテストの点... -
即今、当所、自己 学び舎の詩
学び舎通信 129 自然の中で わたしの祖父母は、和歌山県で山暮らしをしていました。山を開墾し、農薬や化学肥料を使わずに野菜を育てていました。山で育ったトマト、ピーマン、ジャガイモ、大根、ほうれん草、白菜、豆類など、どれをいただいてもおいしか... -
学び舎 新教室建設 余話 灘高受験時代の話
学び舎通信 100 学び舎通信100号達成 今回の『学び舎通信』は記念すべき100号となります。毎月書いていますので、創刊から8年4か月経ったことになります。 皆さんが今学んでいる教室を新築したのは、2003年6月です。そのときに『学び舎通信』の創刊... -
卒業生からのメッセージ 2011
学び舎通信 96 子どもが育つ環境を作る 子育てや教育において大切なことは、「子どもをどのように育てるか」ではなく、「子どもが勝手に育つ環境をどのように作ったらいいか」を考えることだと思います。 早期教育に関心のあるお母さんやお父さんは、早...