生き方– category –
-
生き方
息子の成長と私の鍛錬
【質問40,000回】 息子が言葉を話し始めたのは、2歳6カ月になった頃でした。それまで、私たちが話しかける言葉の数々を体の中に吸収して、小さな頭で色々なことを考えていたのでしょう。小さな口から、堰を切ったように、次から次へと言葉が飛び出しました... -
生き方
厳冬期南アルプス3000m峰 完遂への執念
【厳冬期南アルプス3000m峰】 この年末年始はずっと山にこもっていました。 場所は長野県と静岡県の境に位置する南アルプスの中心部に位置する塩見岳(3052m)です。 今回は自分が山行のリーダーを務めました。 塩見岳は3000m峰のため風雪が強く、雪の付い... -
生き方
自主 実行 情熱
学び舎通信 177 【自主】 世の中に出たとき、テストの点数や学校の成績は、役に立つわけではありません。社会で必要な力は、他人に頼ったり、他人から指示を受けたりしないで、自分で決めて行動できる力、自主的に行う力です。 AI(人工知能)の発展によ... -
生き方
自分を磨く 自分を躾ける
学び舎通信 176 【自分を磨く】 物を磨くときは、表面をこすって汚れを落とし、さらにこすって光らせたり、きれいにしたりします。 しかし、「腕を磨く」と言えば、手入れをして美しくすることではなく、練習したり勉強したりして、上達させることで、「練... -
生き方
小さな命の贈り物 生きる姿の美しさ
学び舎通信 175 【小さな命の贈り物】 半年前に学び舎の庭の木を3分の1に減らしました。小さな森が消え、庭は明るくなりましたが、小鳥の歌声や夏の蝉や秋の虫の音が寂しくなりました。 今、生えているのは、ツツジ・ヤマボウシ・バラ・ジンチョウゲ・... -
生き方
東北の話
【東北の話】 先日、東北を訪れました。岩手県の太平洋岸、宮古から釜石にかけてです。震災から6年が過ぎ、海岸沿いの地域は三陸復興国立公園として指定されています。 まずは新宿から夜行バスで盛岡まで移動しました。すっきりとした秋晴れで、山麗にはリ... -
生き方
人生の基礎となる経験 力がつく勉強法
学び舎通信 174 【力がつく勉強法】 勉強とは反復練習です。何事も初めから上手くできたり、完璧に覚えたりできません。こつこつ何度も繰り返すことで、徐々に問題に慣れます。慣れてくれば、問題の解き方が記憶に残るようになります。 ただ、繰り返し練習... -
生き方
国内最難の岩稜へ
【北アルプス槍穂縦走】 去年になりますが、9月のはじめに北アルプスを縦走しました。 始終、気の抜けない岩稜帯です。同じ8月前半に行った藪とは打って変わって灰色の岩の世界が続きました。瑞々しい藪の世界ではなく、生命の気配がない岩の世界でした。 ... -
生き方
努力を楽しむ 本を読む ぐっすり眠る
学び舎通信 171 【本を読む】 私は携帯電話を持っていませんが、多くの人は、メールやブログやSNSやLINEでのやり取りが当たり前のようになっています。それに熱中し過ぎて、短時間で短い言葉を繰り返し、限られた言葉だけを使っていれば、高度な思考ができ...