MENU
勉強
受験
子育て
生き方
教育
東大生
教室を見る
勉強
受験
子育て
生き方
教育
東大生
教室を見る
学び舎
勉強
受験
子育て
生き方
教育
東大生
ホーム
灘高生からのメッセージ
灘高生からのメッセージ
– category –
新着記事
人気記事
灘高生からのメッセージ
勉強に必要な2つのこと 灘高生からのメッセージ
学び舎通信 97 はじめに 新たな学年が始まり、もう2ヶ月が経とうとしています。もう、新しい学校、新しいクラスには慣れましたか?まずは、自己紹介から始めましょう。 皆さん、こんにちは。高校1年生のHです(実名は当分の間、隠しておきます)。 僕は...
2021年2月14日
1
2
灘高生からのメッセージ
【保存版】受験特集 問題を解く際のテクニック5つ
学び舎通信 105 受験特集 保存版 こんにちは、高1のHです。 とうとう受験の時期が来ましたね。 勘違いしている人が多いかもしれないので、一応言っておきますが、とにかく健康が1番。遅くまで起きていずに、早めに寝て身体を落ち着かせましょう。風邪を引...
2021年2月14日
灘高生からのメッセージ
灘高生が捧げる受験に打ち勝つ3法則 受験勉強編
学び舎通信 103 受験特集 第3弾!! こんにちは、高1のHです。 さすがにもう、冬が近づくと寒さが厳しくなってきましたね。僕は、寒がりなので、この季節は大変です。僕は1年に3回くらい風邪を引くので、気をつけなければなりません。皆さんも風邪を引...
2021年2月14日
灘高生からのメッセージ
学び舎 新教室建設 余話 灘高受験時代の話
学び舎通信 100 学び舎通信100号達成 今回の『学び舎通信』は記念すべき100号となります。毎月書いていますので、創刊から8年4か月経ったことになります。 皆さんが今学んでいる教室を新築したのは、2003年6月です。そのときに『学び舎通信』の創刊...
2021年2月14日
灘高生からのメッセージ
なぜ勉強するのか? 自分を変えるには?
学び舎通信 107 はじめに 皆さん、こんにちは。 灘高等学校2年生のHです(灘高は兵庫県神戸市東灘区にあります。片道2時間を毎日頑張って通学しています)。Hっていうのは僕のペンネームです。 この‘学び舎通信’には、昨年の6月から執筆に参加させてい...
2021年2月14日
灘高生からのメッセージ
勉強に必要な2つのこと 灘高生からのメッセージ
学び舎通信 97 はじめに 新たな学年が始まり、もう2ヶ月が経とうとしています。もう、新しい学校、新しいクラスには慣れましたか?まずは、自己紹介から始めましょう。 皆さん、こんにちは。高校1年生のHです(実名は当分の間、隠しておきます)。 僕は...
2021年2月14日
灘高生からのメッセージ
受験特集第2弾!! H式過去問活用法
学び舎通信 102 受験特集 第2弾!! こんにちは、高1のHです。 今回も前回に引き続いて、受験特集です。それも、なんと第2弾!前回よりもさらに内容の濃いものとなっていますので、ぜひ、じっくりと熟読してください。そして、‘H式勉強法’を身につけて...
2021年2月14日
灘高生からのメッセージ
受験特集第1弾 模試と過去問の活用法
学び舎通信 101 受験特集!! こんにちは、高1のHです。 勉強のほうは、はかどっていますか?僕にとっては、秋が一番、勉強にもってこいの時期です。 えっ、理由は、だって? やっぱり、 だんだん涼しくなってくる。入学(進級)から半年が過ぎ、学校に...
2021年2月14日
灘高生からのメッセージ
留年制は本当に必要なのか?
学び舎通信 108 新緑の季節 こんにちは、高校2年のHです。 5月に入り、木々の生まれたての葉もさわやかな緑色になりました。 皆さんも、勉強の意欲が涌き始めた頃でしょう。 ここで、‘どうすれば成績が上がるのか?’ということについて考えていきましょ...
2021年2月14日
灘高生からのメッセージ
夏休み効果的活用法6選 『秘伝H式高速テスト復習法』
学び舎通信 99 さあ、夏休みだ! またまたやって参りました、高1のHです。 時が経つのは早いもので、もう、夏休みですね(といっても、4ヶ月前の入学式がずいぶん昔にあったような気もしますが・・・)。 さてさて、皆さんは夏休みに何をする予定ですか?...
2021年2月14日
閉じる